10月14日 10月21日 10月31日  
更新日 2002年10月7日
船釣り情報

◆10月7日、余市の大謀網情報:サケ 800匹。メスが4割(2.5kg〜4kg)、オスが6割(4kg〜5kg)でした。きょうは、オスのほうがギンピカで、メスのほうがブナが多かったです。

10月7日は、早朝は予報ほど悪くありませんでしたが、次第に風が強くなり、午後からは沖は大時化になりました。風向きは南西なので、西積丹(神恵内側)は、まともに大時化で、東積丹側は出し風でした(岸の釣りは、なんとか可能でした)。

◆10月6日、余市の大謀網情報:大謀には、サケ約1,000匹。3割が大きめの5kg〜5.5kgのサイズでギンピカ、あとの7割は3kg〜4kgで少しブナ入りでした。

◆ ヒラメ =余市港の たいき(杉本船長) 10月6日の釣果:時化続きの底荒れがあるためか、釣果はイマイチ。 4人乗船で、全体で5枚。 大きさは、37cm〜45cm。 (そのほかにリリースサイズはたくさん釣れる。)浅場から深目までいろいろ攻めましたが、型が小さい物が多かったです。バケは500g、色にはあまりこだわらないが、明るめと暗めを持っていれば良いとの事。

◆ ヤナギノマイ =余市白岩港の 白龍丸(成田船長) 10月6日の釣果:9名乗船。 余市沖の水深140m。1人、7匹〜15匹。 大きさが30cm〜40cmと良型揃い。仕掛によって差が少し出たとの事。 針は白フラッシャー付きの丸セイゴネムリ金針16号〜17号をお勧めしている。 外道ですが、50cm前後の根ボッケや、40cm〜50cmのマゾイも、1人10匹前後釣れた。 タラはきょうは少なく、全体で3本だけだった。 おもりは、200号〜250号を使いました。

◆ タラ =川白港の 弘宝丸(山内船長) 10月6日の釣果:7名乗船。全体で、15本ときょうは少なめだった。 大きさも、イマイチサイズの70cm前後。 船長は、潮が悪い日はこんなものでしょうと、不本意ながら納得していました。(9月29日は、メーターオーバーのラシュのうえに、船中で 53本と超大漁だったとの事) 水深は、150m前後。 タラシャクリの250号で、銅パイプを使ったものが最近はお勧めしているそうです。

◆10月5日、余市の大謀網情報:大謀には、サケ約600匹。大きさは3kg〜4kg。ブナは、ほんの少し入っているだけでした。 大サバ、60匹。 豆イカ(12cm前後)約400パイ。

◆ ヒラメ =余市河口港の 幸進丸(喜多船長) 10月5日の釣果:このところ時化続きだったので4日振りの出港となった。 3名乗船して、8枚、3枚、1枚でした。きょうも風が強くなったので、(いつもなら午後1時過ぎぐらいまで釣らせるのですが)午前11時ごろ早上がりとなった。大きさは、38cm〜55cm。 水深40mよりも深い所を狙った。午前6時過ぎから釣れ始め、午前9時ごろ食いが止まった。 きょうもバケは、500gの白が良かった。 餌はオオナゴ。

◆10月4日、余市の大謀網およびサケ定置網情報:大謀には、サケ約500匹。大きさは3kg〜4kg。7割方がギンピカでした。 あと、はっきり数は把握できませんが、各刺し網にも少しずつ掛かっており、これらを含めたきょうの全体の数は、1,000匹ぐらいだろうと思われます。

午前4時ごろから、雨、風、雷がすさまじいほど激しくなり、1時間ほど続きました。 悪い雲が風に乗ってやって来て、また遠ざかっていった感じでしたが、この辺りでは今までに無いほどの激しさでした。 雨も風も雷も猛り狂ったように強烈でした。ほとんどの人が恐怖を覚えたはずです。(すべての電源プラグを、コンセントから一時的に抜きました。) その後風が収まり、海も穏やかになりました。

◆10月3日、余市の大謀網およびサケ定置網情報:大謀には、きょうはほとんど魚がありませんでした。 サケ定置網では、1,000匹以上のサケが水揚げされました。 3kg〜3.5kgが多かったです。

きょう(10月2日)も、昨夜の天気予報の波6m、きょうの朝は4m、というほどは波がありませんでしたが、日が昇るにつれ南西の風が強くなりました。 川白、神恵内側は道路に波が上がるほどの時化ですが、余市から幌武意までの東積丹側は、出し風状態で、波は一見ほとんどないのですが、沖から帰ってくるのが容易でないほどの風です。 遊漁船は出ておりません。

◆10月2日、余市の大謀網およびサケ定置網情報: きょうは、大謀は網起しをしませんでした。 サケ定置のみ水揚げありました。 サケ 約400匹でした。 4kg前後のものが多かったです。 ブナも少しだけでした。

10月2日は、夜中から午前8時ごろまでは、ほとんど荒れることもない時間帯でしたが、午前9時を過ぎた頃から風が強くなり、昼前からは時折突風が吹きました。今日中に風は収まるでしょうが、海の波はどうなるでしょうか? 夜の天気予報を見ないと判断できません。 微妙です。

 〈10月のトップへ戻る〉

 投げ釣り情報

 マガレイ = 幌武意漁港内 10月5日の釣果:お昼をはさんで、25cm前後が2枚、28cmが1枚釣れた。 内防の先端から沖方向に向けて投げた。 餌は、イソメ。ヘラガニも1パイ釣れたそうです。 

港・防波堤の釣り

 チカ = 余市港 市場前の左側 10月6日の釣果:きょうも朝早くから午前9時頃まで調子が良かった。大きさが、12cm〜13cmを1人、30匹〜100匹。 スピード仕掛3号に餌は赤アミ。 午前9時過ぎ食いが渋くなった。昼頃から雨足が強くなり、ほとんどの人は止めて帰られました。

 チカ = 余市港 港内全体的 10月5日の釣果:きょうも早朝から良いペースでつれた。午前8時までに50匹を超えたから、もう十分だとやめて帰った人がいました。 お昼くらいまで釣っていた人では、1人50匹〜150匹。大きさは、12cm〜14cmぐらいのものが多かったです。釣り方は、スピード餌つけサビキ3号〜3.5号針に、餌の赤アミをつけて。港内の広い範囲で釣れていました。 どこでも撒き餌をすればチカが寄って来て、釣れ始めるって感じでした。

 チカ = 余市港 市場前の左側と右側の角 10月4日の釣果:早朝の嵐が過ぎてから釣れだした。 午前8時頃はとても食いが良くこの時までで、1人30匹〜40匹。 さらにきょうは特に大きいチカが釣れていました。 17cm〜18cmのものが混じるのです。スピード仕掛3号〜3.5号か針1本での見釣り。 多く釣れるのは13cm〜14cmでした。

 チカ = 余市港 市場前の左側 10月3日の釣果:きょうも朝早くから調子が良かった。 午前8時ごろまでで、1人30匹〜80匹。スピード仕掛3号〜3.5号か針1本だけの見釣りで。餌は赤アミ。

 チカ = 余市 白岩港 10月1日の釣果:きょうはチカの群れが入っていた。 大きさが、12cm〜13cm、スピード仕掛3号か3.5号。 途中中断したが、午前10時から午後2時ごろまでに、80匹釣り上げた。

 〈10月のトップへ戻る〉

サケ釣り情報

◆ サケ =10月7日朝の釣果: 余市川河口導流堤では、午前9時頃までに、6匹。 きょうはメスが多く、2kg〜3kgだった。川水の濁りも強かったが、魚影が薄い感じだった(跳ねが少なかった)。ウキルアーでの釣果です。

 古平川河口は、午前8時ごろまでに右側(海に向かって)で約20匹、左側で約5匹でした。ウキルアーでの釣果です。 大きさは、3kg〜4kg。その後午後5時ごろまでに、全体でさらに約20匹釣れましたので、トータル40匹前後釣れました。

 美国漁港内の外防基部では、午前5時から午前7時までの間に、ウキ釣りで4匹、ウキルアーで1匹。 昼前から強烈な風になり、全員退散。

 古宇川の河口右側でも、10月6日の午前中にウキルアーで3人で6匹釣れました。

◆ サケ =10月6日朝の釣果: 余市川河口導流堤では、午前7時半頃までに、5匹。 午前6時前後が良かった。 大きさが、きょうは小さめで、2kg〜3kgだった。ブナは少しだけだった。ウキルアーでの釣果です。

 古平川河口は、午前8時ごろまでに全体で約15匹でした。ウキルアーでの釣果です。右側も左側も釣れましたが、釣れた数は左が少し多かったそうです。

◆ サケ =10月5日朝の釣果: 余市川河口導流堤では、午前8時半頃までに、10匹。 午前6時から7時までの間が良かった。 ウキルアーでの釣果。 ブナの強いものと、ギンピカが混ざって釣れていました。大きさは、3kg〜4kgでした。

 古平川河口は、午前7時ごろまでに全体で20匹以上が既に釣れていました。7時以降もポツリポツリ釣れていて、間をおいて何匹かバタバタと連続して釣れる、というパターンを繰り返していました。 早朝は、左右ともに釣れていましたが、7時を過ぎてからは、左側でつれるのが多かったです。 大きさは、3kg前後とやや小振り。 ギンピカとブナが混ざりでした。朝のうちはウキルアーが良かったですが、昼頃は、ウキ釣りの人が優勢でした。 早朝から夕方4時頃までに、40匹は楽に越えたと思われます。 きのうから、古平がまた良い調子です

 美国漁港外防基部付近では、早朝からお昼までで、3匹ぐらいだったそうです。

◆ サケ =10月4日朝の釣果: 余市川河口導流堤では、午前4時前の嵐が来る前に、1匹。午前5時半頃から、午前8時半頃までに、3匹釣れました。ウキルアーでの釣果です。9時頃、濁りがひどくなったせいか食いが止まりましたが、午後から濁りが取れれば、また釣れだすでしょう。 

古平川河口は、午前6時前後に8匹釣れました。 河口左側で投げ釣りをしていた人が3匹、ウキルアーの人たちが、5匹でした。きょうの魚は、いずれも3kgぐらいの小さめでしたが、ギンピカでした。 その後、午前9時半頃から、河口の左側で爆釣あり!6人ぐらいの釣人が午後3時ごろまでに、全員6匹〜8匹をゲット。 ウキルアーでの釣果。大きさは、3kg〜4kgでギンピカとちょいブナが混じりました。 同じ左側で、朝から投げ釣りをしていた人は結局18匹も釣ったそうです。きょうは、右側はサッパリ釣れなかったそうです。 スプーンも餌もなんでも釣れたそうです。 スプーンだけの人も釣れたそうです。朝から午後3時までのトータルで、左側で60匹を超えた勘定です。 朝のうち川水がかなり濁ったのが、どんどん取れてきたそうです。 すっかり澄んでしまえば、また食いが渋くなる可能性もありますが、きょうの日中は良いタイミングだったようです。

◆ サケ =10月3日朝の釣果: 余市川河口導流堤では、午前5時頃から釣れ始め、午前8時頃までに、25匹。 導流堤の中央部分に時々波が掛かるので、釣り人は先端側と、基部側に分かれて釣っていました。 面白いのは、それほど離れていないのに、先端部で釣れる魚はギンピカで、基部で釣れる魚はブナが結構入っていたことです。午前6時から7時頃までが食いが良かった。 ウキルアーでの釣果。

◆ サケ =10月2日朝の釣果: 余市川河口導流堤では、早朝のまだ風が強くなる前に、3名ほどが頑張ってやってましたが、釣れませんでした。 導流堤の中程までは波を常にかぶり、近寄れませんでしたが、基部のほうで竿を振っていました。 川の水量も少し増して、濁りもありましたが、3日になって風が収まれば、釣りは出来るでしょう。 しかし、充分に注意をして、無理をしないようにしてください。

古平川河口、午前7時すぎの風が吹き始める前に、海に向かって左側で、2匹(オスとメス)釣った地元の人がいました。 ウキルアーでの釣果です。

◆ サケ =10月1日朝の釣果: 余市川河口導流堤では、午前5時頃から午前7時半までに、6匹。 大きさが、3kg〜4kg。午前6時前後に集中して釣れた。ウキルアーでの釣果。

古平川河口、午前5時半頃までに約15匹。ウキルアーでの釣果。午前5時から30分間に群れが近づいてきて、短時間で釣れてしまった。5時半を過ぎた頃、群れが沖合いに遠ざかって行って、釣れなくなってしまった。

 〈10月のトップへ戻る〉

渓流の釣り情報

◆ヌッチ川の本流 岩魚 9月21日の釣果:上流部で小さい岩魚(20cm以下)が15匹ぐらい釣れた。 最大23cmをキープしてあとはリリースしたそうです。 餌は、ぶどう虫。 釣り人も多かったそうです。

◆余市川支流の然別川のさらに支流のポン然別川 ヤマメ 9月12日の釣果 ヤマメ30匹以上釣れた。ほとんどは小さいが、1匹25cmが釣れた。 餌は、イタドリ虫で。

 

ルアーフィッシング

 ソイ・ ヒラメ= 余市町 白岩漁港 10月3日の夜の釣果:午後8時ソイ狙いで2人で釣り開始。 9時半頃までにソイの20cm〜23cmを、5匹と8匹。 ヒラメの25cmを1枚(魚は全部リリース)。この日は、いろいろ試しましたが、フィンズフィッシュ2.5インチの夜光カラーが良かったです。 ジグヘッドは、ファインワイヤータイプの2.5g。

◆美国川の上流 イワナ 10月1日の釣果:昼過ぎから入釣、イワナを2人で 30匹、大きさは、17cm〜34cm。 スプーンへの反応が良かった。 コータック ヤマメスプーン3gゴールドが特に良かった。 5cmサスペンドミノーでも釣れました。

ヒラメ= 積丹町野塚海岸 浜西河 9月30日の釣果:民宿前で、午前5時過ぎからジグをキャスト開始。午前7時までに、ヒラメ 37cm1枚、30cmちょいを3枚(これは、リリース)。使ったジグは、ピーボーイジグ バーチカル35gブルー。民宿のすぐ前よりも海に向かって右側で。遠投して、1、2回のジャークで釣れる。 50mぐらい投げたほうが良い。 釣り人は、余市町の工藤さん。

◆珊内川の砂防ダムの上流 ヤマメ、アメマス、イワナ 9月16日の釣果:夕方から入釣、アメマスの30cmが1匹、イワナ23cmが1匹、新子ヤマメ20匹以上(全部リリース)。使ったルアーは、ダイワ パンサー3g 銀、アガット3g 金、Duel ストゥープ・ミノー5F ヤマメカラー。釣り人はたくさん入っていた。

ソイ・ヒラメ= 幌武意港内 9月6日午後8時30分から午後9時までの釣果:ソイ2匹(18cm、20cm)。 ヒラメ 29cm1枚(共に、リリース)。 ワームは、フィンズ・シャッドの夜光、ジグヘッドは夜光の5g。

 〈10月のトップへ戻る〉

フライフィッシング

◆余市川ニジマス― 9月22日の釣果:本流の上流(キロロの下流)で、余市町の遠藤広樹さんが良い釣りをしました。ニジマスの23cm〜33cmを7匹ゲット。 フライは、CDCダン#16ホワイトと、イワイイワナVタイプ#14(パラ)が活躍!

 

その他の釣り

ソイ・ハチガラ= 美国港外防外側テトラの穴釣り 9月15日午後5時から午後7時頃までの釣果: ハチガラ 22cm1匹、クロソイ20cm〜27cm4匹、アブラコ30cmと36cm各1匹釣った人がいました。 先週は、ハチガラが5匹も釣れたので今週も来たそうですが、今回は少なめだったそうです。    

 〈10月のトップへ戻る〉